※当製作所のお仕事は、現在募集しておりません。

 

三菱自動車工業株式会社

京都製作所


6ヶ月で200万円以上可

10月スタートのお仕事  月収以外の手当も充実

グローバルメーカー

世界で活躍する車種の開発、製造を行う三菱自動車工業株式会社の直接雇用です。

社員としての安定環境で、高度な技術を身に着けることが可能です。

慰労金 最大99万円

皆勤手当 3万円支給

三菱自動車工業株式会社の期間従業員として長く勤務される方を給与とは別の手当で応援します。出勤率・契約に応じて、慰労金を最大で99万円支給(規定あり)。さらに、皆勤手当として毎月3万円を支給いたします。

未経験者歓迎

正社員登用の可能性あり

資格・経験・学歴不問。未経験から大手メーカー勤務のチャンス。男女活躍中の職場です。勤続1年経過後には準社員登用があり、将来的に正社員登用の可能性もあります。


募集要項


職種

自動車製造職

 雇用形態  契約社員(三菱自動車工業株式会社 直接雇用)
仕事内容

エンジン製造における各種作業

 

▼具体的には

・組立作業

・機械加工

・鋳造作業

など、三菱自動車のエンジン製造に

おける各種作業をお願いします。

 

▼この仕事の魅力

未経験から始められる、大手メーカーの製造業務。

グローバルメーカーの生産技術を学べるのも魅力です。

給与

月収目安:313,853円

(時給1070円×8.0h×21日+諸手当+残業手当+深夜手当+休日出勤)

勤務地

三菱自動車工業株式会社 京都製作所

 

京都府京都市右京区太秦町1

最寄り駅:阪急京都線  西院駅/京阪本線  四条駅

勤務時間

1)08:00~17:00

2)20:00~05:00

※2交替制

休日

週休2日制(土日)

夏季休暇、冬期休暇(工場カレンダーによる)

待遇・手当

・各種社会保険完備

・交通費 企業規定により支給

・皆勤手当3万円支給

・4ヶ月毎に慰労金あり(9万円以上)

 慰労金は2年11か月間で合計最大99万円支給

・バイク、マイカー通勤OK

・正社員登用制度あり

※各待遇・手当には規定あり

応募資格

・18歳以上(高校生不可/深夜業務があるため)

・未経験者歓迎

・製造経験者歓迎

試用期間

・14日間

・労働条件の変更はありません。

就労までの流れ

京都市右京区の情報


三菱自動車工業株式会社 京都製作所が所在する、京都市右京区の情報です。利便さと環境の良さを兼ね備えた町であるため、女性が多いのが特徴です。

※以下情報は「右京区ホームページ」の統計情報によるものです。

平成25年10月の男女人口

右京区は、女性のほうが多く、区だけでも人口が多いことが伺えます。

年代別人口比率

0~59歳での人口比率を見ますと、世代が均等であるのが特徴です。

美しい紅葉(天龍寺)

右京区は美しい自然(紅葉等)と、洗練された都会に近いという両面を持つ区です。


企業プロファイル


会社名:

三菱自動車工業株式会社

設立:

1970年4月22日

本社所在地:

〒108-8410 東京都港区芝五丁目33番8号

従業員数:

連結:32,171人 単独:14,407人

資本金:

284,382百万円

企業サイト(日本):

http://www.mitsubishi-motors.com/jp/

面接は全国各地で実施


三菱自動車工業株式会社の面接は、三菱自動車工業株式会社の期間従業員募集オフィシャルパートナー「日総工産株式会社」の全国各地のオフィスで実施しております。遠方にお住いの方もご都合の良い日に仕事の内容をご案内させていただきます。

面接オフィス

■北海道・東北エリア

北海道/青森/岩手/宮城/秋田/山形/福島

 

■関東・甲信エリア

茨城/栃木/群馬/埼玉/千葉/東京/神奈川/山梨/長野

 

■北陸・東海エリア

新潟/富山/石川/福井/静岡/愛知/三重

 

■近畿エリア

滋賀/京都/大阪/兵庫

 

■中国・四国エリア

鳥取/島根/岡山/広島/山口/徳島

 

■九州・沖縄エリア

福岡/熊本/宮崎/沖縄

MITSUBISHI MOTORS SPIRIT:京都製作所篇


三菱自動車のエンジンは京都でつくられている。 情熱とプライドを胸にした技術者たちのものづくりの裏側をお届けします。

この他にも募集中の職場がございます


三菱自動車工業株式会社

水島製作所

 

勤務地:岡山県倉敷市水島


【信頼できる製造系人材サービス会社 No.1】【大手メーカーの派遣先が多い製造系人材サービス会社 No.1】調査方法:インターネット調査/調査期間:2022年9月15日~9月16日/調査概要:「製造系人材サービス会社」10サイトを対象としたサイト比較イメージ調査/調査対象:男女、20-59歳、全国、 製造業求職者 200s/調査実施:株式会社ドゥ・ハウス/比較対象企業:「製造系人材サービス会社」でのGoogle検索 検索上位10社(2022年9月6日 15:30時点)※記事、広告、まとめサイトを除く

【製造業に強い求人サイトNo.1】調査方法:インターネット調査/調査期間:2022年9月15日~9月16日/調査概要:「求人サイト」10サイトを対象にしたサイト比較イメージ調査/調査対象:男女、20-59歳、全国、工場就業経験者 1021s/調査実施:株式会社ドゥ・ハウス/比較対象企業:「求人サイト」でのGoogle検索 検索上位9社(2022年9月6日 17:00時点)※記事、広告、まとめサイトを除く

募集委託:日総工産株式会社